株式会社ホームトリマー(以下、当社)は、株式会社ガイアックス・他複数の個人の出資を受け、第三者割当増資による資金調達を実施しました。
資金調達の背景
2021年の創業以来ペット飼い主から高い支持を受け、一度当社サービスを利用したユーザーは高いリピート率を誇ります。
訪問実績は1,000件を超え登録トリマーも順調に伸びており、今後の拡大も堅調であることが予想されます。
「トリマーと飼い主をマッチングして、飼い主の自宅でトリミングサービスを行う」というコンセプトが市場に受け入れられたと考えられ、事業の拡大を図るため資金調達を実施しました。
主な資金の使用用途
「自宅出張トリミング」というコンセプトはまだ広く認知されておらず、当社サービスを知っていただき利用してもらうための様々な施策に使用します。
また当社サービスを全国に広めるための準備や、より使いやすいシステム開発にも使用いたします。
当社はトリマーの収入・労働問題を解決するために創業した背景もあるため、よりトリマーが働きやすく効率的に稼げる環境整備にも、さらに尽力いたします。
加えてトリミングサービスにとどまらない総合ペットケアサービスの導入を検討しており、外出が難しい病犬や老犬、または飼い主の事情で訪問を求めているユーザーに対して、よりよいサービスを開発してまいります。
ニュースリリース:
ペット飼い主の自宅への訪問サービスを展開する株式会社ホームトリマーが、新たに資金調達を実施。シードラウンドにて合計2千8百万円を調達。[PR TIMES]
-
pickup
残暑のエアコンつけっぱなし問題! 電気代を抑えながら愛犬・愛猫を守る方法とは?
まだまだ残暑が続く今日この頃。愛犬や愛猫を熱中症から守るためにエアコンをつけっぱなしにする家庭は少な […] -
pickup
【現役トリマー告白】困った飼い主あるある5選!愛犬のためにやめてほしいNG行動
愛犬を美しく清潔に保つためには、トリミングは欠かせません。しかし、トリミングサロンで働くプロのトリマ […] -
pickup
【緊急時対応】お金がない時でもペットを病院に連れて行く6つの方法
「愛犬の調子が悪そうなのに、お金がなくて病院に連れて行けない…」そんな辛い状況に直面していません […] -
pickup
猫の出張トリミングは可能?受けられるサービス内容と料金相場
猫のトリミングは、健康維持や清潔さを保つために欠かせないケアですが、動物病院やサロンに連れて行くこと […] -
pickup
柴犬にサマーカットは必要?メリット・デメリットと正しい暑さ対策
柴犬は日本原産の犬種で、特有のダブルコート(二重被毛)を持っています。この被毛は季節ごとの温度変化や […] -
pickup
愛犬を守る季節ごとのノミ対策とは?駆除方法を解説!
ノミは犬にとって非常に厄介な寄生虫で、かゆみや皮膚炎の原因となるだけでなく、場合によっては深刻な健康 […]